2014年1月のブログ

ここですね?

2014年1月28日 火曜日

こんにちは、熊谷市のひかり整骨院 院長です。

今回の記事、タイトルを読んだだけでは内容が分からないですよね

今回は当院の治療方針と理念についてお話したいと思います。

ホームページにも記載されていますように、当院は人間の身体にもともとある自然治癒力を最大限発揮させ、根本からの治癒を目指す方針で治療を行っています。

根本からの治癒を目指すとき、症状の「おおもと」を探し当てなければ有効な施術の指針を立てることはできません。
言ってみれば症状の根源となっている「傷口」を探し出すことから始めます。

まずは問診です。
「いつ」「どうして」「どうなったか」「今はどうすると辛いか」などのお話を聞かせていただきます。
それでおおよそどの辺が悪そうかという見当をつけます。

次に触診です。
実際に触ったり、様々な検査法から受傷部位を特定していきます。

傷めた所は傷口ができています。
もちろん体内の組織(筋肉や腱、じん帯等)ですので外から見ては分かりません(腫れがひどい場合は分かることもありますが)

触診する事で傷口の変化を察知し、受傷部位を特定します。
大きさで言うと5mmくらいの事が多いです。感触も様々で千差万別です。

ひとくちに「腰が痛い」と言っても、腰の「どの部分を傷めているか」を特定できなければ治癒への道のりは遠くなっていまいます。
逆に受傷部位の特定ができれば治癒への近道を見つけたのも同然です。

傷口を見つけ出して、患者さんに「ここですね。」と言うと「どうしてわかるんですか?」とびっくりされます。
上記のような道程を踏んで傷口を探り当てている訳です

ここまで来られれば治癒までは遠くありませんよ

と、当院はこのような感じの治療をおこなっております。

それではまた

水圧式マッサージベッド 「アクアラグーン」

2014年1月24日 金曜日

こんにちは、熊谷市 ひかり整骨院の院長です。

当院の設備にこんなマッサージベッドがあります。

水圧式マッサージベッド 「アクアラグーン」

水色の所がウォーターベッドになっていて、乗るとタプタプします。
暖かくて包み込まれるようで、横になるだけでも気持ちがいいです

そして下から強力なコンプレッサーで身体に水を吹き付け、その水圧でマッサージしてくれます。
ローラーベッドと違って「揉み玉」が無いので、痛くありません。

コンプレッサーは色々なパターンで動き、好みの所を好みの強さでマッサージしてくれます。

水特有の細かな振動と水圧で、心地よく効果的なマッサージが受けられます。
肉体疲労はもちろん、精神的なストレスの解消にも効果抜群です

具体的にどんな感じかというと・・・ウーン他にたとえようがないので説明しにくいです

浮いてる感じ? 包まれる感じ? 沈んでる感じ? とにかく独特な使用感です。

患者さんにもファンが多く、定期的にかかられる方が多いです。
回数券を買われてご利用いただいている方も多いですね。

このようなマッサージベッドの利用が10分で250円、お得な回数券もございます。

肉体的にも精神的にも疲れた時、お気軽にご利用してみてください

それではまた

続 ノロウィルスについて

2014年1月23日 木曜日

こんにちは、熊谷市のひかり整骨院、院長です。

先日ノロウィルスについて書きましたが、病院にお勤めの方にさらに詳しいお話を伺うことができたので、お聞きした予防法を追記してみたいと思います。

・手洗いは流水で30秒以上
 基本的には石鹸と(液体せっけんが望ましい)流水で手洗い
 アルコール消毒が効かないので、流水で物理的にウィルスを洗い流す
 水で30秒以上流し続けるとかなり予防効果が上がるとのことです

・公衆トイレには注意!
 不特定多数の使用するトイレを利用する際は、マスク着用が有効だそうです
 感染した方がトイレ利用後、空気中に舞い散ったウィルスを吸い込まないために有効
 ドアノブ等にもウィルスの付着があるので、できるだけ触らない、手洗いの徹底

感染力が非常に強く、アルコール消毒が効かないため、予防が難しい病気です。
特に家族に感染者が出ると家庭内での感染を防ぐことはとても難しいので、外から持ち込まないよう細心の注意を払いましょう。

みなさまご注意を。

それではまた

ノロウィルスについて

2014年1月21日 火曜日

こんにちは、熊谷市 ひかり整骨院の院長です。

最近ノロウィルスの感染が猛威を奮っているようです。

どのように恐ろしいのか、予防法はどうするのか。すこしお話ししてみたいと思います。

まずは恐ろしいところ。

・症状が激烈です。
 嘔吐、下痢の症状が強く、トイレから離れられなかった、という話も聞きます。

・感染力が強く、根本的な治療方法がありません。
 感染者の吐しゃ物、便が乾燥して撒き散らされた粉塵を吸いこむことでも感染します。
 症状は強烈なのに脱水状態を予防するなどの対症療法しかありません。

・予防が困難です。
 アルコール消毒が効きません。

それでは予防方法は?

・基本は手洗いです。
 石鹸と流水で物理的に洗い流します。

・塩素系消毒剤(ハイターやブリーチなど)は有効ですが、人体に使ってはいけません。

・煮沸消毒なら90度で1分以上加熱。

家族に感染者がでたら?

・症状は数日で治まるので、それまでは脱水状態にならないように気をつけましょう。

・吐しゃ物や便の片づけには細心の注意を。わずかな飛沫からでも感染します。
 汚れてしまったものは基本的にビニール袋に密閉して廃棄焼却です。
 作業する人はマスク、手袋装着で使用後は破棄します。
 汚れたところは塩素系消毒剤で拭き掃除。

・洗濯時に注意!
 汚れてしまった衣類をそのまま洗濯機で洗濯すると、洗濯槽にウィルスが留まり他者の洗濯ものに付着、感染源となる場合があります。
 洗濯前に上記消毒剤に付け込んでから洗うようにします。

ざっと書いてみましたが、病院、学校や商業施設など、不特定多数が集まる場から感染が広がることも多いようです。
出来ることなら避けた方が、感染防止の面では有効でしょう。

みなさまもお気を付け下さい。

それではまた

ケガをしたときは

2014年1月16日 木曜日

こんにちは、熊谷市のひかり整骨院院長です。

久しぶりの更新になってしまいました

実は時間をかけて長文を書いたのですが、手違いで文章を消してしまって・・・

なんだか落胆してしまって書けずにいました。これではいけませんよね

ということで、間違いが起きても落胆しないくらいの文章量で更新していこうと思います。

表題の「ケガをしたとき」どうするか?

ぶつけたりひねったりしたとき一番大事なのは「安静」です。とにかく動かさず、静かにして様子を見ましょう。

安静にすることで患部の炎症(腫れや痛み、熱)を最小限にすることが大事です。

動かしたり揉んだりすると炎症が悪化する事が多いです。温めてもいけません。

腫れや痛みが強ければ冷やしましょう。

患部に濡れタオルをあて、その上から保冷剤やアイスノンなどで10~15分くらい冷やします。

冷やしていて痛みが強くなるようならやめてください。

腰などは冷やし難いので、無理に冷やさなくていいでしょう。安静を心がけて様子を見ましょう。

それで落ち着いてくれればいいですが、痛みが増す、引かない場合は早めに受診して下さい。

「怪しければ安静」 「痛かったら冷やす」 「できるだけ早く受診」

これで重症化せず、早く治ります

院内にいる招き猫の七福神 身長1㎝くらいです

それではまた

寒いときの注意

2014年1月 8日 水曜日

こんにちは、熊谷市 ひかり整骨院の院長です。

寒さが厳しくなってきましたね

年末年始のころは穏やかでいい日が続きましたが、ここ数日急に気温が下がった感じです。

冬は寒くならないと色々な面で不都合があるようですが、身体にとっては負担の大きい大変な時期です。

まず寒さで筋肉が緊張し、ケガをしやすくなります。

大掃除などで痛みが出た方も多かったですね。

寒さで縮こまって肩が凝った、という方も多いです。

足の冷えも問題です。

昔からよく「足腰」と言うように足と腰の関連は強いのです。

足が冷えることで腰の痛みが強くなります。立ち仕事の方はこういう症状を訴える方が多いですね。

ヒザも冷えると痛みが強くなります。

このように、冷えると神経も敏感になり、痛みを強く感じるようになります。

保温や加温に気をくばり、辛くなったら早めに対処しましょう。

逆に、ぶつけた、ひねった、などの急性期の症状では温めるのは禁忌です。

ケガをしたときの急性期の対処法は次回に。

それではまた

仕事始めです

2014年1月 4日 土曜日

皆様、明けましておめでとうございます。
熊谷市 ひかり整骨院院長です。

今年は午年

当院は本日より診療開始です。

本日もたくさんの患者さまにいらしていただきました。

「開くの待ってたよ」「休み中つらくってさぁ」と言っていただけるのはとても嬉しいものです。

患者さまにとってはそれだけ辛い思いをされたということなので、手放しに嬉しがっているわけにはいかないのですけれど

本年も患者さまの痛みや辛さを解消し、楽しく明るい生活が送れるよう精一杯努力していく所存です。

まだまだ至らない点もたくさんありますが、本年もよろしくお願いいたします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です